骨タイルの置物修復
福岡市中央区のお客様より中国製骨セラミックタイルの置物の脚折れ、タイル剥がれなどの修復依頼を受けました。
ねんだは分かりませんが、木の馬の置物に骨セラミックタイルを組み合わせた珍しい置物でした。
折れた脚は中に新しい木材をはめ込み、骨セラミックタイルの剥がれた箇所は一旦周りまで剥がして接着をして強度を保ちました。
欠損した部分は石材パテで埋め、タイル形状を作り乾燥後に着色でカバーしました。
ビフォーアフター
今回ご利用いただいたサービス
サービス名 | |
---|---|
納期 | 2週間 |
備考 | 要見積り |